第8回ボードゲームであそぼう! after report
10/4(日)当店では4回目となりました、【ボードゲームであそぼう】イベントが開催されました。
今回はボードゲーム会の前に、英語絵本の読み聞かせ会もありました。



もうすぐハロウィンということもあり、今回はハロウィンに因んだ英語絵本が登場。かぼちゃでジャックオーランタンをつくって、仮装をしてお菓子を貰いに行って…という、まさにハロウィンにピッタリな一冊、「Boo!」。
かわいいイラストとやさしい英語で、ハロウィンってどんな行事?が親子で楽しく学べる1冊でした。
その他にも、音の鳴るハロウィンのしかけ絵本や、前回も盛り上がった「PRESS HERE」も読んでいただきました。ひとつの「●」が織りなす不思議なしかけが面白く、盛り上がる素敵な1冊です。
子どもたちもまねっこしたり、時折り笑顔を見せながら終始楽しくお話を聞いてくれていました。
終わりは、教えてもらった「トリック・オア・トリート!」を1人ずつ言って、お菓子を貰えました。これでハロウィン本番もバッチリですね。
読み聞かせの後は、ボードゲーム会です。今回もたくさんのボードゲームが揃っていました。

子供たちも色んなゲームを選んでは、お父さんやお母さんと夢中になって楽しんでいました。




持ち玉のボールを落とさないよう競い合うシンプルな玉落としゲームや、持ち色の鈴を磁石で取り合うゲーム、みっつことばを揃えて早取りするカードゲームや、スピード勝負で白熱するスピードカップ、名前を付けて早く呼ぶナンジャモンジャ……
駆け引きをしたりカードを引いたり…。時間の許すかぎり、親子や友達で笑いの絶えない、あたたかい午前のひとときになりました️。
ご参加いただいた皆様、
いつも主催いただくゲームTAKE様、
今回も素敵な読み聞かせをしていただいた、たばた様、ありがとうございました。
次の開催も楽しみにお待ちしております。